永代供養・家族墓(かぞくはか)について

現代では昔のように郷里に大家族で暮らすという事がなくなってきました。
また、遠方の故郷のお墓ではお参りできなかったり、親戚にお掃除を頼んだりするのではご先祖様に申し訳ありません。
まして、二代目三代目とお墓を守れる時代ではなくなってきました。
お墓の意義も時代と共に変わってきているのです。

しかし、便利な所でお墓を捜そうと思えば、数百万円は必要でしょう。容易に捻出できる金額ではありません。
その負担を軽減し、今居る自分の家族や子供達が有意義に暮らせるように考えることが今の時代には大切なことです。
ご先祖様の御供養は私が責任を持って引受け、お寺で永代に亘りお守りいたします。
永代供養納骨塔について
永代供養納骨塔の費用
永代供養納骨塔 太春寺(たいしゅんじ)へのお問い合せ

こんな方にお勧めします

  • 昔ながらのお墓は必要ないと思えてきた。
  • お墓を建てたら、子供たちに後継を強いらなければならない。
  • お骨やお墓、ご先祖供養の事を考えると不安になる。
  • 墓地を購入してお墓を建てるのは費用が高すぎる。
  • 嫁いだ娘に自分達の墓地墓石の責任を負わせるのは、無理だと思うし、負担をさせたくない。
  • これから先の生涯、私達だけでご先祖様のお墓を守るのは負担だと思う。
  • 子供達に「お墓を守る責任」と云う精神的な負担や経済的な負担をかけたくない。
  • 自分が亡くなったら、どうされるか解らないから、自分達のことは決めておきたい。
  • 将来身寄りがなくなっても、お花や御線香の供養は欲しい。
  • 両親の実家や本家では、お参りするのも肩身が狭い。
  • 遠方のお墓を近くにしたいけど、近所でお墓を作るとなると負担に感じてしまう。将来、同じ事の繰り返しになりそう。
  • 同じ供養の思いを持った人と、出会いたい。
  • 宗派にこだわるより、お参りしやすい処が良い。
  • 納骨専用寺では誰と一緒かもわからず、不安。

新しい「家族墓(かぞくはか)」と云う納骨スタイル

それは「みんなで供養する、我が家のお墓」という、住職の願い

自分達のお墓

一般的に永代供養塔に納骨しますと、共同で納骨塔に収められます。
各個人のお墓と言うより、その名の通り共同です。それでは、自分たちのお墓だと云う実感が薄らぎます。 天照苑では、埋骨された霊位の墓石を建立しています。 お墓と同じで、各家の名前や法名・戒名が彫刻されます。 お参りの時には、我が家のお墓にお参りして、お掃除したりしていただいています。
お墓を目にすることで、納骨され供養されている事が実感でき、安心できます。

経済負担が軽いお墓

「我が家のお墓」として永代に使用していただきますので、 霊位の追加、埋骨の追加による永代供養料の追加は一切ありません。
たとえ何霊になったとしても追加は不要です。 自分のお墓に納骨したからと言って、墓地や霊園に追加の費用がかからないのと同じです。 お墓を購入するとしたら、街中で六~八百万円、便利なところで数百万円。 山奥でも百~二百万円は最低準備する必要があるでしょう。
天照苑なら数段負担が軽くてすみます。

寂しくないお墓

多くのみなさんがお参りされますので、天照苑ではお花やお線香のお供えが絶える事がありません。 山奥や遠方のお墓では、冬の間はもとより、1年間のうち大半は置きっ放しに近い状況です。
天照苑では、日頃のお線香やお花は住職がお勤めしていますので、ご安心下さい。
しかも、いつも誰かがお参りしてくれています。一人のお参りの功徳が納骨されたみなさんのご先祖さまに廻らされます。 たとえ自分がお参りできなくても置き去りにされない、忘れられない、お墓です。

お参りしやすいお墓

お彼岸やお盆などのお寺の行事にはどなたでもご参加していただけます。
お寺へお参りしたときに、一緒にお墓参りをしていただく事ができます。
お寺参りの時期はお墓参りの時期でもあります。
天照苑ならたとえ自分がお参りできなかったとしても、必要な時期にはお寺でお参りを勤めますので安心してお任せ下さい。

永代供養の家族墓(かぞくはか)

一般的なお墓の場合、縁者がいなくなったり、お参りする人がいなくなれば、無縁さんとして無縁塚などへ合祀されてしまいます。
天照苑は各家のお墓でありながら、永代供養がなされますので、たとえ子供たちがお参り出来なくなったとしても、無縁墓になることはなく、
永代に守り継がれます。

ご住職よりごあいさつ

誰にとっても「お墓が良い」と云うわけではありません。
何年もの長い間、自宅などにお骨を置いたままにしているのもお薦めできません。 なぜなら、お骨のもつ霊力はとても強いからなのです。
然るべき時期が来たら安住できる場所にお骨を納めてあげるのが、最も大切な遺族のつとめです。 太春寺(たいしゅんじ)では、故人のご霊骨を永代に安めてあげる為に永代納骨塔にお骨を納めます。 あわせてその人の本骨を永代に継続して拝み続ける為に永代供養にするのです。

永代供養 大阪 太春寺(たいしゅんじ)住所
COPYRIGHT©2007-2020 Taisyunji All Rights Reserved.
太春寺(たいしゅんじ)大阪府箕面市の納骨永代供養のお寺 北摂地域の納骨永代供養は太春寺(たいしゅんじ)

北摂地域での先祖供養・納骨永代供養・家族墓(かぞくはか)・葬儀法要を受けて400余年。 箕面・豊中・池田・吹田・茨木をはじめ都市型住宅となった北摂一円のご先祖供養の将来をみつづけています。

永代供養 大阪 太春寺(たいしゅんじ)アクセス
〒562-0011
大阪府箕面市如意谷2-10-63
TEL:072-722-4113
FAX:072-722-8067
E-mail:info@taisyunji.jp